Q&A

Zoomライブレッスン便利帳

Zoomの使い方

Zoomの使い方
初めての方へ初めてレッスンに参加する方は、事前にアプリのダウンロードをお願いします。2回目以降やすでにZoomアプリをお持ちの方は手順[Zoomで参加する]からスタートでOKです。スマホ:iPhone/androidの方アプ...

スマホ設置例

ご自宅にあるもので、スマホスタンド代わりにできます。
例1)マグカップに立てかける
例2)本に立てかける

立てる際は
斜めよりも、できるだけ垂直に立てると
足元まで映りやすいです。

姿見をお持ちの方は
スマホの前に鏡を置くと、自分の動きも把握しやすいのでおススメ!

Q&A

動画レッスンとZoomライブレッスンの違いは?

動画レッスンは録画した解説動画を送ります。
何度でも繰り返し閲覧できます。お好きな時間に取り組んでいただけるのがポイントです。

Zoomライブレッスンは
事前に告知した時間にレッスンが始まります。
生配信のレッスンで
インストラクターや他の生徒さんと一緒にレッスンを受講できます。
生配信だからできる補足解説や、
一緒に体を動かしながら進める「参加型」のレッスンです。

Zoomを使い、
双方向でのレッスンになります。
レッスンでの質問もこの機会にどうぞ。

スタジオでの受講はできますか?

このオンラインレッスンと
スタジオでのレッスンは、別メニューとなります。

料金(お月謝)はオンラインだけの
受講料金となります。混合はできませんのでご了承ください。

家だとスペースの確保が心配

エクササイズ中は
両手を広げて家具にぶつからない程度、
ウォーキング中は
3~4歩程度
のスペースを確保いただければ大丈夫です。

ウォーキングでは
5歩10歩と長ければ長いほどいいですが
3~4歩で練習できる内容をレクチャーしますので
ご安心ください。

服装は?シューズは?

服装は部屋着でOKですが
動きやすい服装でご参加ください。

レッスンと同じように
足を上げたり、開いたりするエクササイズもあります。

シューズでも裸足でも
どちらでも構いません。
シューズは可能でしたら履いていただけると
実際に外で歩くのと同じ感覚で
練習ができるので、おススメです。

動画レッスンは何回でも見れるの?

何度でも。回数制限はありません。
ただし、公開は配信から4週間です。

講師の先生に質問したい!

自分の動きがあっているのか?
こういう場合はどうしたらいいのか?
お悩みは、Zoomライブレッスンでどうぞ。
レッスンの最後に質問をお受けします。
但し、時間に限りがありますことをご了承ください。

Zoomライブレッスンはどうやって参加するの?

Zoomを使って行います。

必ずご予約の上、ご参加ください。
ご予約の方に、ご参加のパスワード等を通知します。

スマートフォンやパソコンと
オンライン環境をご用意ください。
ご利用方法は、事前に説明書をお送りします。
ご不安な方は
レッスン開始15分前からオープンしていますので
少し早めにご参加ください。

骨盤腸整ウォーキング オンライン